Pasco×Futurenaut

Pasco未来食Labo Korogi cafe(コオロギカフェ)

未来の食がやって来た♩教えて! 食べてみたい!コオロギパウダー入りのパンとお菓子。

本シリーズは敷島製パン(Pasco)の未来食Labo(「Korogi Cafe」シリーズ用の施設)にて一つひとつ丁寧に手作りしています。
本シリーズ以外の商品を製造している工場とは、工場建屋・製造ライン・製造スタッフが異なります。そのため、「超熟」シリーズはじめ、他商品にコオロギパウダーが混入する可能性はなく、本シリーズ以外にコオロギパウダーを使用する予定はございません。

未来のことをまじめに考えるカフェ

コオロギカフェ

常温配送でもっと便利になりました

コオロギのわくわくセット

コオロギのわくわくセット

4,860円(税込)
商品をみる
コオロギのバウムクーヘン

コオロギのバウムクーヘン

2,592円(税込)
商品をみる
コオロギのクロワッサン5袋セット

コオロギのクロワッサン5袋セット

2,592円(税込)
商品をみる
コオロギのフィナンシェ 2種の詰め合わせ

コオロギのフィナンシェ
2種の詰め合わせ

2,592円(税込)
商品をみる
  • 本シリーズは、食用コオロギパウダーを練りこんでいます。
  • 本シリーズで使用している食用コオロギパウダーは、えびやカニなどの甲殻類と類似した成分が含まれています。
    えびやカニのアレルギーをお持ちの方はお控えください。
  • 本シリーズは敷島製パン(Pasco)の未来食Labo(「Korogi Cafe」シリーズ用の施設)にて一つひとつ丁寧に手作りしています。
    本シリーズ以外の商品を製造している工場とは、工場建屋・製造ライン・製造スタッフが異なります。そのため、「超熟」シリーズはじめ、他商品にコオロギパウダーが混入する可能性はなく、本シリーズ以外にコオロギパウダーを使用する予定はございません。

Q&A

コオロギって食べられるの?
世界的に注目されている食材だよ。

食材としては、まだまだなじみの薄いコオロギですが、実は栄養価に優れ、タンパク質も豊富
未来の食糧不足対策として、注目されている食材なのです。
そこでPascoは、食用として養殖されたヨーロッパ・イエコオロギを粉末にしたコオロギパウダーを使用した製品を研究・開発しました。

コオロギパウダーの詳しい説明はこちら

コオロギ入りの製品があるの?
美味しいパンとお菓子ができたよ。

Pascoでは、高崎経済大学発のベンチャー、FUTURENAUT(フューチャーノート)の食用コオロギパウダーを使用して、  未来食Labo「Korogi Cafe」シリーズをつくりました。

食べ比べも楽しい「コオロギのフィナンシェ」

コーヒーとの相性も◎。フィナンシェ1個につきコオロギの配合量10匹分*と、30匹分*の2種類があるので、食べ比べる楽しさも味わえますよ。(*FUTURENAUT調べ)

トーストすると美味しい「コオロギのクロワッサン」

北海道産の発酵バターを練り込み、一口食べるとコクのある豊かな香りに包まれます。軽くトーストすれば、香りが引き立ち、さっくりとした食感も楽しめます。

見た目もかわいい「コオロギのバウムクーヘン」

ふんわり、しっとりとした味わいで、頰張ると香ばしさが感じられるバウムクーヘン。年輪のような層が、ふつうのバウムより少し濃いめなのが特徴!

コオロギのクロワッサン

発酵バターのコクのある豊かな香りに包まれるクロワッサン。食べ進めると、コオロギの香ばしさが合わさって、より深い味わいに。

ちょっと変わった(?)おやつになりそうなフィナンシェ。色の薄い方は10匹分のコオロギが濃い方は30匹分のコオロギが入っています。

コオロギのフィナンシェ
どんな味なの?
雑穀やナッツのような香ばしさが特徴なんだ。

食用昆虫の中でもコオロギは香ばしい風味が特長で、「エビのような味」と表現されています。未来食「コオロギシリーズ」に使用するヨーロッパ・イエコオロギはクセが少なく、炒ったナッツのような香りで、パンやお菓子が深みのある味になります。

なぜPascoはコオロギを使うの?
未来の食を考えているからだよ。

2050年には世界人口が97億人になるといわれ、世界的な食糧不足も心配されています。Pascoでは、こうした状況を乗り越えるための食材のひとつとして昆虫食の研究にも取り組んでいるのです。
「Korogi Cafe」シリーズでは、タイの食品製造管理基準の認証を受けた衛生的な農場で養殖した食用のヨーロッパ・イエコオロギを使用しています。

コオロギは何の役に立つの?
地球にやさしく、栄養価も高い食材だよ。

コオロギは一般的な家畜に比べて、飼育に必要なエサや水の量も、温室効果ガス排出量も少ない、地球にやさしい食材なのです。Pascoではコオロギパウダー入りの製品を通じて、食生活に新しい食材を取り入れたり、これからの食を考えたりする、よいきっかけになればと思っています。

Pascoからのメッセージ Pascoはこれからの「食」のことを考えています

1920年(大正9年)の創業以来、本業を通じて社会に貢献することを目指すPasco。
未来の食糧不安に備え、持続的な食糧の安定供給を目指しSDGsの取り組みも進めています。
このたび、地球に優しい昆虫食に着目し、高崎経済大学発ベンチャー企業であるFUTURENAUTの食用コオロギパウダーを使用した製品を研究・開発しました。
これまでの食生活や、未来の食を考える良いきっかけになればと考えています。
安全・安心で美味しい「未来食」としてお届けします。

PascoのCSRはこちら

Futurenautからのメッセージ 新しい食文化の創造に取り組んでいます。

私たちFUTURENAUTは高崎経済大学発のベンチャーです。
食用昆虫は新しいタンパク質として世界中で注目されていますが、日本では抵抗感をもつ人が少なくありません。
私たちは、モダンに、オシャレに、そしておいしく昆虫食品に親しんでいただけるよう、食べなれた食品に加工して提案しています。
無理なく自然に選んでいただけるようなイノベーションに取り組み、未来の食料問題や環境問題の解決に貢献する新しい食文化の創造をめざしています。

FUTURENAUTの公式サイト

常温配送でもっと便利になりました

コオロギのわくわくセット

コオロギのわくわくセット

4,860円(税込)
商品をみる
コオロギのバウムクーヘン

コオロギのバウムクーヘン

2,592円(税込)
商品をみる
コオロギのクロワッサン5袋セット

コオロギのクロワッサン5袋セット

2,592円(税込)
商品をみる
コオロギのフィナンシェ 2種の詰め合わせ

コオロギのフィナンシェ
2種の詰め合わせ

2,592円(税込)
商品をみる
  • 本シリーズは、食用コオロギパウダーを練りこんでいます。
  • 本シリーズで使用している食用コオロギパウダーは、えびやカニなどの甲殻類と類似した成分が含まれています。
    えびやカニのアレルギーをお持ちの方はお控えください。
  • 本シリーズは敷島製パン(Pasco)の未来食Labo(「Korogi Cafe」シリーズ用の施設)にて一つひとつ丁寧に手作りしています。
    本シリーズ以外の商品を製造している工場とは、工場建屋・製造ライン・製造スタッフが異なります。そのため、「超熟」シリーズはじめ、他商品にコオロギパウダーが混入する可能性はなく、本シリーズ以外にコオロギパウダーを使用する予定はございません。

お買い物でポイントがたまる!新規会員はこちら