製造工程のご紹介

おいしさ長持ち
ロングライフブレッド

~製造工程のご紹介~

それでは、実際の製造工程をちょっと覗いてみましょう。
今回は、ロングライフブレッドの売れ筋No.1
「棒チョコデニッシュ」の製造の様子をご紹介します。

ロングライフブレッドの最大の特徴でもある“パネトーネ種”を仕込みます。

凍えるような寒さの部屋で48時間(約2日間)かけてじっくりと寝かせます。

step1

小麦粉に水・パン酵母などを混ぜ合わせ、“中種”と呼ばれる生地を仕込みます。

蒸し暑い部屋で2時間ほど寝かせます。

step2

中種に、パネトーネ種や副原料を混ぜ合わせ、ロングライフブレッドの生地を作ります。

適度な大きさに分割した後、再び12時間寝かせます。

step3

生地を伸ばして、シート状のマーガリンを折り重ねます。

またさらに12時間寝かせます。パネトーネ種の仕込みからここまで約72時間かかります。

step4

寝かせた生地を、また伸ばします。

ある程度伸ばしたら、生地をラインに移します。

step5

さらに薄く伸ばします。

薄く伸ばした生地を折り重ねて幾重にも層を作り、さらに薄く伸ばします。

step6

棒チョコデニッシュの幅に合わせて、生地をカットします。

焼き上がった際の切れ目模様も同時に付けていきます。

step7

チョコクリームを絞り、棒チョコを乗せていきます。

様々な形状の商品を作らねばならないため、整形と呼ばれるこの作業はすべて手作業です。

step8

生地を半分に折り返し、商品の大きさに合わせてカットします。

やっと棒チョコデニッシュらしい形になってきました。

step9

ちなみに、棒チョコデニッシュと並ぶ売れ筋「十勝バタースイート」の整
形はこんな感じです。 中央に切れ目を入れ、その穴を利用してクルッとね
じります。 “こんにゃく整形”と呼ばれます。

step9 step9

鉄板に乗せてホイロ(最終発酵)で熟成させます。

ふっくらと軽く発酵、膨脹させることで、風味や香りが一層良くなります。

step10

焼成前に、表面に照りを出し、アーモンドをトッピングします。

いよいよオーブンの中へと吸い込まれていきます。

step11

長いトンネルオーブンでじっくりと焼かれます。

パンの種類によって焼成時間は異なりますが、約10分以上オーブンをくぐり、次々と焼かれます。

step12

コンベアを流れて、ゆっくりと冷まします。

長い時間をかけて、ぐるぐるとスパイラル式のコンベアを流れていきます。

step13

スパイラルコンベアを抜けて、包装ラインへ。

step14

重量、空気漏れ、金属探知など厳しい品質チェックを行います。

ものすごいスピードで次から次へと検閲を受け、無事クリアした商品だけが箱詰めへと進みます。

step15

専用の段ボールに箱詰めした後、全国各地へ出荷されていきます。

もちろん入り数が間違っていないかも厳重にチェックされます。

step16

ざっと簡単に流れをご紹介しましたが、ご覧いただいた通り、パネトーネ種を仕込んでから生地が出来上がる
まで、約72時間(3日間)もかかるのがロングライフブレッドの一番の特徴です。
手作業の部分も多く、手間暇を惜しまず、時間をかけながら一つ一つ丁寧に作り上げて、最後に厳しい品質チ
ェック
を行った上で、みなさまのもとへお届けしています。
生産ラインも見ての通り清掃が徹底されており、ゴミ一つない大変清潔な環境で作られています。

[ロングライフブレッドがおいしいのに長持ちする秘密]、少しはお解かりいただけましたでしょうか。
安全・安心、保存料不使用のロングライフブレッドを是非一度、Pascoのオンラインショップでお試しください。

おいしさ長持ちロングライフブレッド

購入はこちら

おいしさが長持ちする秘密はこちら